レイアウト基礎講座
日曜日、ちびの読書感想文の本を探しに図書館へ
自分は行く棚がいつも決まってます
その棚には、
工作の本 メッセージカードの本 インテリアデザインの本
ポスターの本 名刺の本 ・・・
昔、名刺の本を借りて帰りました
(過去ブログ探しましたが名刺の本は載せてなかった様子・・)
過去借りた本あれこれ

モダン千代紙
目立つデザイン
4冊借りた
今回借りたのはこれ
7日間でマスターする レイアウト基礎講座

昔、職業訓練の仲間さんが訓練中にこんな本があると話していました・・・が、
その時に話してたのがこの本なのかな?
めちゃ古い感じ 中身も白黒だし・・・
きっと訓練仲間さんは勉強家さんだったので、図書館ではなく書店でカラーの最新版を
購入したんじゃないかなぁ~
自分は図書館で十分
これで、在宅ワークの課題作成のヒントを探したいと思います
自分は行く棚がいつも決まってます
その棚には、
工作の本 メッセージカードの本 インテリアデザインの本
ポスターの本 名刺の本 ・・・
昔、名刺の本を借りて帰りました
(過去ブログ探しましたが名刺の本は載せてなかった様子・・)
過去借りた本あれこれ

モダン千代紙
目立つデザイン
4冊借りた
今回借りたのはこれ
7日間でマスターする レイアウト基礎講座

昔、職業訓練の仲間さんが訓練中にこんな本があると話していました・・・が、
その時に話してたのがこの本なのかな?
めちゃ古い感じ 中身も白黒だし・・・
きっと訓練仲間さんは勉強家さんだったので、図書館ではなく書店でカラーの最新版を
購入したんじゃないかなぁ~

自分は図書館で十分

これで、在宅ワークの課題作成のヒントを探したいと思います

スポンサーサイト