鬼は外 福は内
節分で豆まきしました (豆ネタ続きです・・)
玄関から外へ! 部屋の窓から外へ!
豆投げまくり!
豆をまく
豆が外に散乱
野鳥・野良猫に餌付け・・・
・・・・いいんかな・・これって
うちの鬼
その1・・・・ちび1号
メガネかけてます どこかに、こんなおばさんおりそう・・・
その2・・・・お気に入りのくまのぬいぐるみ
くまもお面つける
ちび3号と共に
豆まきして、年の数だけ豆を食べる
39ともなるとけっこうな量・・・
もっと年とってきたらカスカスの豆を食べるのも結構苦労しそうだ
のどに詰まりそう・・・
Drコパさんが、
年の数だけ豆を食べます
その後、
・結婚運を上げたい人は、年の数+4個
・仕事運を上げたい人は、年の数+3個又は5個
・全体運を上げたい人は、年の数+6個又は8個
の豆を紙に包み枕元に置きましょう
と言ってました
自分は当然 5個!!
上がれぇ 上がれぇ 仕事運~
※でも、その枕元に置いた豆をその後どうするのかは書いてないのです・・
食べればええのかな・・・
玄関から外へ! 部屋の窓から外へ!
豆投げまくり!
豆をまく



・・・・いいんかな・・これって
うちの鬼
その1・・・・ちび1号

その2・・・・お気に入りのくまのぬいぐるみ



豆まきして、年の数だけ豆を食べる
39ともなるとけっこうな量・・・
もっと年とってきたらカスカスの豆を食べるのも結構苦労しそうだ
のどに詰まりそう・・・

Drコパさんが、
年の数だけ豆を食べます
その後、
・結婚運を上げたい人は、年の数+4個
・仕事運を上げたい人は、年の数+3個又は5個
・全体運を上げたい人は、年の数+6個又は8個
の豆を紙に包み枕元に置きましょう
と言ってました
自分は当然 5個!!
上がれぇ 上がれぇ 仕事運~

※でも、その枕元に置いた豆をその後どうするのかは書いてないのです・・
食べればええのかな・・・

スポンサーサイト