もうすぐ1年生
今日は、ちび3号の小学校に入る前の 体験入学 ってものに行きました
今の1年生の教室に行き、1時間だけ授業を体験します
1年生の音読を聞き、紙コップでパクパク人形を作ります
うちは、保育園が校区外であるので同じ保育園から来ている子はいません
毎回、入学するたびに1人です
ちび1号の時・・・彼女はあんまり状況がつかめない人で、感情が表に出ません
恥ずかしいとか、嫌だとかの感情も見えませんでした
ちび2号の時・・・恥ずかしさのあまり、教室の外でメソメソ泣き、世話をしてくれる1年生を
困らせましたが、授業が終わる頃には笑顔でした
そして、ちび3号
教室に着いたら
え~ 恥ずかしいわ~ かあさんも一緒に入ってぇ~
と廊下で逃げる
・・また2号のように泣くのか
なんだかんだ言いながら、授業が始まるので慌てて教室へ入れました
1年生の先生が お互い自己紹介をして挨拶してください と言うと
1年生のお兄ちゃんが名乗り、それに答えるようにちび3号も自己紹介
両手で顔を押さえてかなり照れながらの自己紹介
※ イラストレーターでせっせと作成 
・・どこかのおかまか・・
その後は、パクパク人形を2人で作り、ご機嫌で会話しておりました
ま、彼は物怖じしないので、保育園から1人でもなんも心配なし
姉兄もいるし
学童保育の先生とも顔見知りだし
楽しい小学生ライフが送れることでしょう
今の1年生の教室に行き、1時間だけ授業を体験します
1年生の音読を聞き、紙コップでパクパク人形を作ります
うちは、保育園が校区外であるので同じ保育園から来ている子はいません
毎回、入学するたびに1人です
ちび1号の時・・・彼女はあんまり状況がつかめない人で、感情が表に出ません
恥ずかしいとか、嫌だとかの感情も見えませんでした
ちび2号の時・・・恥ずかしさのあまり、教室の外でメソメソ泣き、世話をしてくれる1年生を
困らせましたが、授業が終わる頃には笑顔でした
そして、ちび3号
教室に着いたら
え~ 恥ずかしいわ~ かあさんも一緒に入ってぇ~
と廊下で逃げる

・・また2号のように泣くのか

なんだかんだ言いながら、授業が始まるので慌てて教室へ入れました
1年生の先生が お互い自己紹介をして挨拶してください と言うと
1年生のお兄ちゃんが名乗り、それに答えるようにちび3号も自己紹介
両手で顔を押さえてかなり照れながらの自己紹介



・・どこかのおかまか・・

その後は、パクパク人形を2人で作り、ご機嫌で会話しておりました

ま、彼は物怖じしないので、保育園から1人でもなんも心配なし

姉兄もいるし
学童保育の先生とも顔見知りだし

楽しい小学生ライフが送れることでしょう

スポンサーサイト