ちび3号 6歳
めでたいが毎月続く!
今月は ちび3号 6歳 になりました
仮面ライダーフォーゼ です
彼は、午後7時10分 に産声を上げました
3105kg 49cm
まあまあな大きさかな
上の2人はめちゃ歩いていける産婦人科で出産したのですが
彼の時は、先生がご高齢のため分娩を受け付けていなかった
なので、陣痛がきたら車で病院まで行かないといけない
3人目で余裕とは言え、それだけが不安でした
前日の夜中からしくしく痛みだし、でもまだまだ生まれそうな気配なし
夕方、お産予定日のため診察に
「まだ、ひらいてないね 一旦帰宅しといてね」って言われて車で帰宅
でも、自宅が近づくにつれめっちゃ痛む・・・うう~痛い

我慢できず自宅の前に着いた時に病院に電話
「めっちゃ痛いです
」
「じゃ、入院の準備してきて」と看護婦さん
そのままUターンして病院へ向かう

向かう途中・・過去のお産でけっこうのどが渇いたことを思い出し
途中、マックスバリューでペットボトルの紅茶を購入
レジを過ぎたところでめっちゃ激痛
・・しばらく我慢
陣痛は波があるのでしばらくすると収まります
また車に乗り、病院到着
ちなみに、自分の車はMT車・・・
荷物をもって準備室へ入りお産の服に着替えます
子宮口の開き具合を確認・・・7cm
「分娩台に行きましょかぁ」
そして頑張って分娩・出産
陣痛の合間に助産婦さんが「なにか飲む?」ってジュースをもらいました
・・途中、苦労して買った紅茶は出番がありませんでした

お産後、助産婦さんが
「ママ、自分で運転してきたの?!よくこれたよねぇ~
」って
3人目ともなればできるものです
そんなこんなで、かれこれ6年
癒しの3号はかわいい
もう数年もすれば今のように甘えてはくれないだろう
なんだか寂しいけどこれも仕方ないことです
子離れして、遠くから見守る・・です
今のうち、かわいがっとこ
今月は ちび3号 6歳 になりました

彼は、午後7時10分 に産声を上げました
3105kg 49cm
まあまあな大きさかな

上の2人はめちゃ歩いていける産婦人科で出産したのですが
彼の時は、先生がご高齢のため分娩を受け付けていなかった
なので、陣痛がきたら車で病院まで行かないといけない
3人目で余裕とは言え、それだけが不安でした

前日の夜中からしくしく痛みだし、でもまだまだ生まれそうな気配なし

夕方、お産予定日のため診察に
「まだ、ひらいてないね 一旦帰宅しといてね」って言われて車で帰宅
でも、自宅が近づくにつれめっちゃ痛む・・・うう~痛い





我慢できず自宅の前に着いた時に病院に電話
「めっちゃ痛いです

「じゃ、入院の準備してきて」と看護婦さん
そのままUターンして病院へ向かう


向かう途中・・過去のお産でけっこうのどが渇いたことを思い出し
途中、マックスバリューでペットボトルの紅茶を購入
レジを過ぎたところでめっちゃ激痛



陣痛は波があるのでしばらくすると収まります
また車に乗り、病院到着
ちなみに、自分の車はMT車・・・

荷物をもって準備室へ入りお産の服に着替えます
子宮口の開き具合を確認・・・7cm
「分娩台に行きましょかぁ」
そして頑張って分娩・出産
陣痛の合間に助産婦さんが「なにか飲む?」ってジュースをもらいました
・・途中、苦労して買った紅茶は出番がありませんでした



お産後、助産婦さんが
「ママ、自分で運転してきたの?!よくこれたよねぇ~

3人目ともなればできるものです

そんなこんなで、かれこれ6年
癒しの3号はかわいい
もう数年もすれば今のように甘えてはくれないだろう
なんだか寂しいけどこれも仕方ないことです
子離れして、遠くから見守る・・です
今のうち、かわいがっとこ

スポンサーサイト