毎夜、毎夜のひとりごと
fc2ブログ

書道

先月、2/28 保育園で 書道体験 が行われました 

広島県福山市出身の 書家 中村文美 さんが保育園にいらっしゃいました

その時の写真と書いた文字が展示してあると案内があったので見てきました

どど~ん!とデカイ文字
書道1 これ、壁につるしてあります 
大きな布に 象 鯨 と迫力の文字(ぞう組・くじら組なので)
その下に園児等が書いた自分の名前
 文字かっこよすぎ!
特にくじら 
うちのちびはぞう組さん・・ちょっとジェラシー 
園児達の筆を持つ姿の写真もあり、みんな真剣!
うちのちびも筆を持ってる時はかなり真剣な表情でしたが、
他の子が書いてる後ろではめちゃふざけて遊んでました(ばっちり写真に撮られてるし・・

貴重な体験ありがとございました 
園児達もさぞ喜んでることでしょう

書家 中村文美さんのサイトはこちら  筆工房すずり
ステキな 書 のほか、いろいろな作品があります
ブログには保育園訪問のことも書いてありました


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

 贈ったカードに感激有難う! バーンでなくババーンと飛び出す方が

 良かったかもね。 さてさて書道だけど・・・

 いいよねぇ~ 幼い頃習ってたわ。墨の匂いも好きだし

 何たって落ち着く。 今は癖字になってしまいあれは何だった!?

 また書道始めようかな・・・

親戚の者さん

あらためて、カードありがとねぇ~

墨の匂いええいねぇ
書道、再度習うのもいいかもよ
あたしも余裕があればやりたい v-342
精神統一できるしね v-398
贅沢なぶっとい筆使ってみたい!

No title

私も習字興味ある~i-189
って言うか、幼い時に習っていればよかったわ・・・。
今からでも遅くないかしら・・・。
あ、でも私は習字よりやらなあかんことだらけやったわ。
50歳くらいからでも間に合うやろか・・・i-229

Penelope さん

やほ!Penelope さん
今はお互い余裕ないよねぇ
でも大丈夫!
この中村先生のところも大人の人が子供より多いらしいから
(4月から余部区で教室が始まります)
やっぱり人生に余裕ができてくるといろんなことがしたくなる
んだろうね~
15年後・・・余裕あるかな~ v-406

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
覗いてもらった回数
プロフィール

家主の tobby です

Author:家主の tobby です
楽観的なネガティブ人間

カテゴリ
最新の日記
みなさんからのつっこみ
FC2ブログ人気投票ボタン
1票もらえればありがたいです

FC2Blog Ranking

リンク 
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ