毎夜、毎夜のひとりごと
fc2ブログ

着物好き

わたくし、子供の行事(宮参り・七五三・入学式・・・等)は基本 着物 です

親が嫁入りの時に揃えてくれているし、母が着付けができる
これは着ないのはもったいない 
ってことで、自分は春色スーツは持ってない
持ってるのは面接用のスーツと黒い礼服のみ・・

で、今まで卒園式は黒いスーツでしたが
先日、ちび3人でほぼ10年間お世話になった園長先生が

 もう、あなたも保育園終わりよねぇ 寂しいわねぇ また遊びにきてね 
 卒園式、着物着てきてよ あなたは着物が似合ってるから

って言うてくれました 
入園式は着物・七夕会は浴衣と結構目立っていたのです
保育園もほんまに最後だし、ちょっと張り切って卒園式に着物着ていくことにしました

着物と帯は高いので買い換えたりするのは頻繁にはできません
なので、帯揚げ・帯締め・半襟など小物で気分を変えます

いつもは持ってるもので着まわししていましたが、どうしても 紺色 が欲しい

この色はめったにないのです あちこち店をはしごしました
そして先日、母と行った姫路でやっと見つけました

帯揚げ帯締め めちゃきれい色の帯締め

グレーのは帯揚げは購入予定ではなかったのですが、合わせるときれいだったので・・
購入したお店は おみぞ筋 にある 美布乃(みぶの) です
  
 こちらがお店のhp  染織工房 美布乃

1Fには和小物がたくさんあり、すごい目移りします
風呂敷をbagにするリングがあって悩んだけど今回はやめときました
母は和小物がかなり好きで、テンション上がりまくりでした 

3/30にはみゆき通りのヤマトヤシキよりちょっと北へ移転するそうです
着物や和小物に興味のある方、一度新店舗を覗いて見て下さい 

ちなみに、今回は母に購入していただきました  ありがとう!母よ





 




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

綺麗だ!!
めちゃくちゃ似合いそう〜

minomushi さん

v-398
ありがと~う
写真が撮れればお見せします 

No title

tobbyちゃんの意外と(?)古風なとこ好きやi-80

Penelopeさん

意外やろ v-389
でも、「古風」でもないんやろなぁ~
せっかく着れるのに・・って思うからかな v-411
余裕ができれば自分で着れるように勉強したいですわ v-398
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
覗いてもらった回数
プロフィール

家主の tobby です

Author:家主の tobby です
楽観的なネガティブ人間

カテゴリ
最新の日記
みなさんからのつっこみ
FC2ブログ人気投票ボタン
1票もらえればありがたいです

FC2Blog Ranking

リンク 
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ