保育園、終了~
27日の18:30頃 ちび3号が「耳痛い・・
」って苦しんでました 
もう、耳鼻科の診察の時間も終わったので様子見でした
ちょっとでも痛みがマシになるかと思って市販の風薬を飲ませてたら寝てしまいました
病院は明日でもええかと思っていたのですが、22:00頃に寝ながらうなされていたので夜間救急へ

夜間救急は小児科の先生しかいないので診察のみ
診察も専門ではないのであんまり・・・・
とりあえず痛み止めをもらって帰宅
ってことで、28日は耳鼻科へ行くために保育園の希望保育を休みました
幸か不幸か、耳鼻科に行く前に膿が出て切開されることなく消毒のみ
処方された薬のおかげで昼食後ぐっすり寝てました
体調はマズマズでした
29・30日の残りの希望保育・・・
こうなってくると送迎が面倒になってきた
保育園ではインフルエンザB型が大流行中ってこともあり
本日29日
すみません、今日も休みます
明日(30日)も私休みますので(仕事行ってることになってるので・・)
このまま保育園終わりにしますぅ
保育園、フェードアウトぉぉぉ~ なんて終わり方だ・・・
卒園式のDVDを受取りに行かないといけないので、その時にまた挨拶することにします


もう、耳鼻科の診察の時間も終わったので様子見でした
ちょっとでも痛みがマシになるかと思って市販の風薬を飲ませてたら寝てしまいました
病院は明日でもええかと思っていたのですが、22:00頃に寝ながらうなされていたので夜間救急へ


夜間救急は小児科の先生しかいないので診察のみ
診察も専門ではないのであんまり・・・・
とりあえず痛み止めをもらって帰宅
ってことで、28日は耳鼻科へ行くために保育園の希望保育を休みました

幸か不幸か、耳鼻科に行く前に膿が出て切開されることなく消毒のみ
処方された薬のおかげで昼食後ぐっすり寝てました
体調はマズマズでした
29・30日の残りの希望保育・・・
こうなってくると送迎が面倒になってきた

保育園ではインフルエンザB型が大流行中ってこともあり
本日29日
すみません、今日も休みます
明日(30日)も私休みますので(仕事行ってることになってるので・・)
このまま保育園終わりにしますぅ
保育園、フェードアウトぉぉぉ~ なんて終わり方だ・・・
卒園式のDVDを受取りに行かないといけないので、その時にまた挨拶することにします
スポンサーサイト