毎夜、毎夜のひとりごと
fc2ブログ

家庭訪問 第二弾

先生きました 家庭訪問

まず、1号の先生

まず、第一声 おとなしいですねぇ~ って・・・
やっぱり・・まだクラスの雰囲気に慣れてないんでしょうね・・

この前、リコーダー忘れて、音楽の先生に言えずに泣いていたようです
って言われた・・・1年生かいな ・・
勉強が苦手なのもお見通しでした 特に漢字
覚えにくいようでしたら宿題1枚のところを2枚するようにしましょうか
とも言われました
ま、自分が言うても聞かないので、先生に直接言うてもらうことにしました


続いて、2号の先生

自分がやりたい事とかはっきり言うのはいいんですけど、
思うようにいかないと泣くんです

・・・・こいつも1年生か ・・・・情けない
2号は社交的ではあるのですが、仕切りたがるので思うようにならないと気に入らないのです
去年、友達と遊んでて気に入らないことがあって蹴ったことがありました
もしまたそんなことしたら、ガツンと怒ってやってください と伝えておきました






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

tobbyさん、先日はブログのコメントありがとうございました。


家庭訪問。懐かしいです。
私は、家庭訪問の最中、毎回自分の部屋にこもってましたが
対応してくれていた母が、先生から何を言われていたのか知りません。

勉強も、生活態度も普通だったので…
もう少し協調性を持ちなさいとか…言われていたかも。
はぁ。
親も、先生も家庭訪問 大変そうですね。。。

カントクさん へ

やっぱり先生方は大変でしょうねぇ
最近はモンスターペアレントなんでものがいますもんね
昔なんか悪いことしたら余裕で叩かれてたのにね
今じゃ、親の顔色伺って子供を注意しないといけませんもんね
いやはや・・・大変大変
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
覗いてもらった回数
プロフィール

家主の tobby です

Author:家主の tobby です
楽観的なネガティブ人間

カテゴリ
最新の日記
みなさんからのつっこみ
FC2ブログ人気投票ボタン
1票もらえればありがたいです

FC2Blog Ranking

リンク 
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ