毎夜、毎夜のひとりごと
fc2ブログ

毎日わめく

毎日 わめく

前に 怒鳴らない と貼紙をしたが・・・・・ なんの効果もない

毎朝着替えるのが遅い
毎朝朝食が進まない
毎朝登校班の集合時間に間に合わない

いつ帰ってもお菓子の食べかすやごみが床に散らかっている
いつ帰っても脱いだ靴下が部屋に残っている
いつ帰ってもランドセルを部屋に上がったところに放置している
いつ帰っても勉強机がくだらない物でいっぱいになっている
いつ帰っても宿題が終わっていない
いつ帰っても連絡袋・連絡帳が出ていない

時間が遅いのに食事をだらだらする
時間が遅いのに風呂に入らない
時間が遅いのに髪の毛を乾かさない
時間が遅いのに遊ぼうとする
時間が遅いのにテレビを見る
時間が遅いのに2階の寝室に入ろうとしない
時間が遅いのにいつまでも寝室で遊んでいる
時間が遅いのに全員で降りてきてトイレに行きお茶を飲んでいる

腹が立つ 

わめくたびに 隣人に言われたことが頭をよぎる

  お母さん、母子やからって子供ほったらかしで仕事ばっかりしてますけど
  そんな環境で育つ子供がどうなるのか・・・心配ですわ

・・・・・・・・

どうせわめいてるの聞いて「またやっとるわ」ってバカにしてるんやろ
どうせ母子やってバカにしてるんやろ
どうせうちの子供みて「あそこは母親がちゃんと見てないから・・」って言うてるんやろ
どうせ陰口たたいてるんやろ

むかつく 
むかつく 
むかつく 
言われたことがむかつく 
偏見に対して言い返せなかった自分がむかつく 


母子はすべてが育ちの悪いのか?
母子はすべて犯罪者にでもなるのか?

姿もみたくないし話もしたくないのに
ほぼ毎朝姿を見る
前なんか交通当番で同じ日になるし

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ノイローゼや (まぁ、自分で言うてるうちは大丈夫なんでしょうが・・・)

こんなけ毎日注意しても直らないのはなぜだ?
なんでできないんや?
どれもこれも難しい事ではないのに

家でイライラ
職場も人間関係でうんざり
それなのに作り笑顔して話をする

仕事サボりたい・・・
でも明日はお客様感謝day
もし休んだら「お客様を呼べなかったからさぼったんちゃう?」ってなる

今日、お昼に訪問してる会社の人に言われました

  自分、優しすぎるわ
  セールスならここぞって時は押さないと

向いてないのかなぁ・・・・やっぱり 













スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

同じだよ

母子 だろうが、 両親が揃っていようが、
腹の立つことはたつし、
わめく事も・わめく内容も
同じです。

仕事を頑張ってるのは、子供を養うために
必死だから。
それは、両親揃ってても必死なのはかわらない。
ただ…子供に注意する役・慰める役 の二役を
一人でするか、二人でするかの違いだと思います。

隣人さんの心配してくれる気持ちはありがたいけど・・・
言葉が間違ってると思う。
違う言い方・・・あるだろ!!

No title

言い方があんなんなのは、見下げられてるからでしょう・・・・

私なら・・・

お近所であろうと、「あ”?」って言ってしまうだろう。

口を出されると我慢できない項目に、【子育て】という項目があるので。(笑)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
覗いてもらった回数
プロフィール

家主の tobby です

Author:家主の tobby です
楽観的なネガティブ人間

カテゴリ
最新の日記
みなさんからのつっこみ
FC2ブログ人気投票ボタン
1票もらえればありがたいです

FC2Blog Ranking

リンク 
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ