毎夜、毎夜のひとりごと
fc2ブログ

万歩計

スマホに lifelog ってのがインストールされた
スマホを持ち歩いていると1日の運動量を
測定してくれるアプリ

今日は職場の作業で目一杯歩いた
そんで、帰って太鼓の当番
終わってからイオンで消耗品の買い込み
10000歩を軽々越えました

よー歩いた\(^^)/
ってか、17時台の 1歩 ってなに?(´д`||

20161001011310a91.png 2016100101124884a.png

帳場開き

菅原天満宮秋祭り
今日は帳場開き
さぁ祭だ~って感じです
おっちゃんらが屋台出してわいわい言うてる(^_^)
ええなぁ~楽しそうで

太鼓の指導のおっちゃんが

御神輿は神様のもんやけど
屋台は村のもんやから
みんなでわいわい言うて遊んだらええんやで👍

って言うてた
高いおもちゃやなぁ~(^_^;)

屋台を据えてからおっちゃんらが子供らも
太鼓に乗ってええよーって言うてくれたので
乗せてもらいました

普段なら大屋台なんか乗せてもらえないのに
よかったなぁ~(^_^)

20160926002136a18.png


続きを読む

長女 中学最後の体育大会

本日、体育大会開催されました
台風の影響でどうなるかと思いましたが
案外暑かった⤵
なめてたね、9月の暑さを……

中学は1人1種目絶対参加
種目は全部走るもの
足が遅くても容赦はありません😅

一番取り合いになるのが50m×8人リレー
走るのが自信がない子は殺到します
争奪戦に負けると100mや200mなどに……
苦手な子には厳しいけど仕方ないですね(´д`|||)

1年生の長男はめでたく50m当選
ビデオ撮りましたがほんまの一瞬⤵
撮り甲斐がありませんわ⤵

長女は 50→100→150→200mと増えていくリレーの150m
まだ引退したてなので難なくこなしてました
さすがに応援し甲斐がありましたね

応援合戦は各クラス毎にテーマを決めて
空手の型やダンスをします
みんななかなか楽しそうです\(^^)\(^^)/
CMや歌手のダンスを真似て
苦手な子もいるだろうけど、みんなで一緒に踊るから
それなりに頑張ってましたね~

最後は女子は三学年全員でソーラン節
今年で9年目っていうてました
伝統になりつつありますね
自信のある子はオーディションを受け合格すれば隊列の前列にいけるそうです
長女は3列目
友母から『オーディション受けたって言うてたよ』って聞きました
案外、積極的にしてるのだと感心しました
踊ってる姿も勇ましい(^_^)
3年間の集大成を見せてもらいました

男子も全員で組体操
長男は小さいので後ろの方で最後まで見付けられませんでした(^o^;)
ま、彼はまだ2年あるので……勘弁してただこう(>_<)

無事に終わりました
後、親が参加して見れるのは卒業式かな~
それまで受験の試練です(´д`|||)

ハガキ

自然学校からハガキが届きました ♥

最初の一行を、どうしても
『アントニオ猪木風』に読んでしまう (^_^;)

20160916000641f11.jpg

自然学校出発~

末っ子、自然学校に出発~

出る前に

メダカとどじょうにエサあげて
カブトムシはゼリーと土が湿るくらいに霧吹きして
カマキリにも葉っぱに霧吹きして
カマキリは卵産むかも知れんから動画撮っといてな
とのこと……いっぱい用事頼まれた (^_^;)

今朝はメスのカマキリが交尾を終えた後やったので
オスのカマキリが喰われてるのを確認してから出発
頑張ってね~無事に帰ってきてね(^_^)

20160915235706422.jpg
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
覗いてもらった回数
プロフィール

家主の tobby です

Author:家主の tobby です
楽観的なネガティブ人間

カテゴリ
最新の日記
みなさんからのつっこみ
FC2ブログ人気投票ボタン
1票もらえればありがたいです

FC2Blog Ranking

リンク 
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ